### オープンサイエンス・再現可能性に関連した文献リスト
----------
#### 心理学評論の特集号
- [「心理学の再現可能性:我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」](http://team1mile.com/sjpr59-1/)
- [「統計革命」](http://team1mile.com/sjpr61-1/)
- [「心理学研究の新しいかたち」](http://team1mile.com/sjpr62-3/)
----------
#### 心理学全般
- [心理学における再現可能性危機:問題の構造、現状と解決策(池田功毅・平石界)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_3/_article/-char/ja)
- [再現可能な心理学研究入門(国里愛彦)](https://psyarxiv.com/x8js5/)
- [帰無仮説検定と再現可能性(大久保街亜)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_57/_article/-char/ja)
- [心理尺度構成における再検査信頼性係数の評価―「心理学研究」に掲載された文献のメタ分析から―(小塩真司)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_68/_article/-char/ja)
- [心理学のデータと再現可能性(渡邊芳之)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_98/_article/-char/ja)
- [再現可能性問題をハックする−是非に及ばぬ研究コミュニティからの包囲網−(山田祐樹)](https://osf.io/w9u6d)
----------
#### オープンサイエンス
- [心理学におけるオープンサイエンス:「統計革命」のインフラストラクチャー(三浦麻子)](http://team1mile.com/sjpr61-1/miura.pdf)
- [オープンサイエンスと研究データ共有(大向一輝)](http://team1mile.com/sjpr61-1/ohmukai.pdf)
----------
#### 研究報告ガイドライン
##### CONSORT声明(臨床試験のための報告ガイドライン)
- [CONSORT声明のウェブサイト](http://www.consort-statement.org/)
- [非薬物療法の介入研究の必須事項(奥村泰之)(非薬物療法版CONSORT声明の日本語解説)](http://jabt.umin.ne.jp/j/activities/pdf/guideline/Okumura_2014.pdf)
##### STROBE声明(観察研究のための報告ガイドライン)
- [STROBE声明のウェブサイト](https://strobe-statement.org/index.php?id=strobe-home)
- [観察研究の必須事項(竹林由武)(STROBE声明の日本語解説)](http://jabt.umin.ne.jp/j/activities/pdf/guideline/Takebayashi_2014.pdf)
##### COSMINチェックリスト(健康関連質問紙のためのチェックリスト)
- [COSMINチェックリストのウェブサイト](https://www.cosmin.nl/)
- [尺度研究の必須事項(土屋政雄)(COSMINチェックリストの日本語版解説)](http://jabt.umin.ne.jp/j/activities/pdf/guideline/Tsuchiya_2015.pdf)
##### ISPORタスクフォースによる尺度翻訳のためのガイドライン
- [尺度翻訳に関する基本的指針(稲田尚子)(ISPORのタスクフォースによるガイドラインの解説)](http://jabt.umin.ne.jp/j/activities/pdf/guideline/Inada_2015.pdf)
##### PRISMA声明(メタ分析のための報告ガイドライン)
- [PRISMA声明のウェブサイト](http://www.prisma-statement.org/)
- [系統的展望とメタアナリシスの必須事項(国里愛彦)(PRISMA声明の日本語解説)](http://jabt.umin.ne.jp/j/activities/pdf/guideline/Kunisato_2015.pdf)
##### CAREガイドライン(症例報告のためのガイドライン)
- [CAREガイドラインのウェブサイト](https://www.care-statement.org/)
- [症例研究の必須事項(谷 晋二)(CAREガイドラインの日本語解説)](http://jabt.umin.ne.jp/j/activities/pdf/guideline/Tani_2015.pdf)
----------
#### ネットラジオなど
- [TODA RADIO(日本語で再現性関して扱っているラジオ)](https://kohske.github.io/research/TodaRadio/index.html)
- [ReproducibiliTea Podcast](https://soundcloud.com/reproducibilitea)
- [Physiology and Behavior By Dan Quintana](https://www.listennotes.com/podcasts/physiology-and-behavior-dan-quintana-X3K_zx4Qsli/)
----------
#### 認知心理学
- [認知心理学における再現可能性の認知心理学(山田祐樹)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_15/_article/-char/ja)
----------
#### 発達心理学
- [発達科学が発達科学であるために:発達研究における再現性と頑健性(森口佑介)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_30/_article/-char/ja)
----------
#### 社会心理学
- [社会心理学における”p-hacking”の実践例(藤島喜嗣・樋口匡貴)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_84/_article/-char/ja)
----------
#### 動物心理学
- [動物心理学における再現可能性の問題(澤幸祐・栗原彬)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_46/_article/-char/ja)
----------
#### 臨床心理学
- [Nutu et al. (preprint) Open Science Practices in Clinical Psychology Journals: An Audit Study (臨床心理学領域の学術誌におけるオープンサイエンス化の取り組み状況のレビュー)](https://osf.io/ujw97/)
----------
#### 神経科学
- [システム神経科学における再現可能性(鮫島和行)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/59/1/59_39/_article/-char/ja)
----------
#### 教育心理学
- [いかに研究結果を有意に見せるか?(星野崇宏・岡田謙介)](https://www.jstage.jst.go.jp/article/arepj/58/0/58_291/_article/-char/ja)
--------